M3rd CMS
- M3rd CMS について
- カスタマイズやデザインを変更することで、様々なホームページを作ることができます。このサイトはM3rd CMSにて作成しています。
- ベースとなるサンプルページはこちらをご覧ください。
- 主な内容及び機能について
-
- URLは http://site.m3rd.jp/*****/ となり、*****の部分を法人名など半角英数字小文字で自由に決定できます。
- 管理者を複数人登録することで、仲間で分担してサイト管理ができます。
- HTMLタグ、スタイルシート、JavaScript等埋め込み可能
- 独自スタイルシート作成・切り替え機能
- サイトパーツアップロード機能
- モバイルサイト機能
- ブログ(コメント承認機能付き)機能
- 掲示板(承認機能付き)機能
- イベントカレンダー機能
- お問い合わせフォーム機能
- RSSによるサイト概要のパブリッシング機能
- 既読マーカー(しおり)機能
- Twitterとの連係機能
- SNSアカウント発行・管理機能
- 料金について
- 初期登録料 3,300円(税込)
年額利用料 6,500円(税込)初回登録時に
初期登録料 3,300円+ 年額利用料 6,500円 = 合計 9,800円(税込)
をお支払い頂くことになります。カスタマイズ、デザインの変更などは別途料金が必要となります。詳細はお問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。
「免責事項について」など、詳しくは M3rd CMS 及び M3rd SNS 利用規約 をご覧ください。
- お申し込みについて
- お申し込みについてはこちらをご覧ください。
CMSとは
CMSは、テキストデータや画像データなどのコンテンツを収集、登録して統合的に一元管理し、更新や配信をする仕組みやそれを実現させるソフトウェアのことです。CMSにより更新作業の時間を短縮できるだけでなく、一度の更新作業ですべてのページに更新名強を反映できるため、情報の精度を格段に高めることができるなど多くのメリットがあります。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』