利用規約
- M3rd CMS 及び M3rd SNS 利用規約
- M3rd CMS 及び M3rd SNS は、NPO 法人 M3rd が地域社会を構成する地方公共団体や各種 法人・団体及び一般市民に対して、情報通信技術による様々な課題解決策の調査・研究・企画・開発、その他関連する事業を行い、情報通信技術やコンテンツの開発及び利用を促進するという目的の下、運営しております。
M3rd CMS 及び M3rd SNS をご利用される前に、下記のご利用規約をよくお読みいただき、これらの内容に同意された場合のみ、ご利用くださいますようお願い申しあげます。
- 利用規約について
- NPO 法人 M3rd(以下、「M3rd」といいます)が運営する、M3rd CMS 及び M3rd SNS(以下、「本サービス」といいます)について、本サービスを利用する者(以下、「ユーザー」といいます)は、本利用規約に必ず同意頂き、ご利用ください。ユーザーには、M3rd が当該ユーザーの利用登録を承認した時点で、M3rd が提供する本サービ スを利用する資格(以下、「ユーザー資格」といいます)が与えられます。
- ユーザーは、本利用規約の他、M3rd が定める各種の規約(以下、「個別規程」といいます)に同意頂き、本サービスをご利用ください。尚、本利用規約と個別規程の定めが異なる場合には、個別規程の定めが優先するものとします。
- 本利用規約及び個別規程(以下、併せて「本利用規約等」といいます)については、 ユーザーに対する事前の通知なく、M3rd が変更できるものとします。本利用規約等が変更された場合、当該変更後のユーザーによる本サービスの利用には変更後の本 利用規約等が適用されるものとし、当該利用により、ユーザーは当該変更に同意したものとみなされます。
- 本利用規約等の他、本サービスからリンクされた他のサイトについては、そのサイトの利用規約に同意したうえでご利用ください。
- メールについて
- M3rd の判断に基づいて、本サービスの運営上の告知、広告、料金変更、中断、中止、または機能の一環として、ユーザーの登録アドレスに対して、メールを送信する場 合がございます。ご了承ください。
- 利用上の注意
- ユーザーは、利用に際して登録した情報(以下、「登録情報」といいます。メールアドレスや ID 及びパスワード等を含みます)について、自己の責任の下、管理するものとします。また、権限を有する者が発行した M3rd SNS のアカウント及びそれらのアカウントを利用するユーザーの利用状況についても同様に責任を持って管理するものとします。
- ユーザーは、第三者に ID 及びパスワードを使用されることのないよう、以下の事項を守らなければなりません。
- 容易に第三者に推測されない ID 及びパスワードとすること。
- 第三者に自己の ID 及びパスワードを公開しないこと。
- 複数の人間が使用するコンピュータならびに携帯電話上で本サービスを利用する場合は、本サービスの利用を終えるときに必ずログアウトしウェブブラウザを終了させること。
- 複数の人間が使用する携帯電話上で本サービスを利用する場合は、かんたんログイン(ログイン時のメールアドレスと ID 及びパスワードの入力を省略できる機能)の登録解除を行っておくこと。
- M3rd は、登録された ID 及びパスワードによって本サービスの利用があった場合、利用登録をおこなった本人が利用したものと扱うことができ、当該利用によって生 じた結果ならびにそれに伴う一切の責任については、利用登録を行った本人に帰属 するものとします。
- ユーザーは、ID 及びパスワードの不正使用によって M3rd または第三者に損害が生じた場合、M3rd 及び第三者に対して、当該損害を賠償するものとします。
- 登録情報の管理は、ユーザーが自己の責任の下で行うものとし、登録情報が不正確 または虚偽であったためにユーザーが被った一切の不利益及び損害に関して、M3rd は責任を負わないものとします。
- M3rd は本サービス内においてユーザーが投稿・編集した一切の情報(以下、ユーザ ーコンテンツといいます)を必要に応じて閲覧することができ、本利用規約等に抵 触すると判断した場合には、ユーザーへの事前の通知なしに、当該ユーザーコンテ ンツの全部または一部を非公開とする、または削除をすることができるものとします。また、M3rd の権利・財産やサービス等の保護、または第三者の生命、身体また は財産の保護等の目的から必要があると M3rd が判断した場合には、必要な範囲内で ユーザーコンテンツを裁判所や警察等の公的機関に開示・提供することができるものとします。
- 個人情報について
- 個人情報は、M3rd が別途定めるプライバシーポリシーに則り、適正に取り扱うこと とします。
- ユーザーの同意なく、機密保持契約を結んだ協力企業以外にユーザーの個人情報を開示することはありません。ただし、以下の場合に、個人情報を開示することがあります。
- 法令に基づいて、開示が必要であると M3rd が合理的に判断した場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であると判断した場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であると判断した場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める 事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意 を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあると判断した場合
- 合併その他の事由によりサービスの主体が変更され、サービスの継続のため個人情報を移管する必要があると判断した場合
- 著作権について
- 本サービスからプレビュー、公開、ダウンロードされるテキスト、画像、イラスト、 映像、音楽データ、プログラム等すべての内容(以下、総称としてコンテンツと呼びます。)に関する権利は、M3rd または原著作者に帰属します。これらコンテンツの私的複製等は、法律によって認められる範囲を超えての使用はできません。
著作権法その他法律により、原著作者の許諾を得ることなく本サービス上のコンテンツを複製・改変・転載・販売・出版することはできません。
- 商標について
- 本サービス内のすべての商標及びロゴマーク、商号に関する権利は、M3rd または個々の権利の所有者に帰属します。 商標法権その他法律により認められる場合を除き、正当な権限なく無断で使用することは禁止されております。
- 免責事項について
-
M3rd は、本サービスに掲載する情報に関して、もしくは当サイトを利用したことでトラブルや損失、損害が発生しても、なんら責任を負うものではありません。また、ユーザーがサーバ上にアップロードしたデータが事故等により損失した場合でも完 全にデータを復旧させる義務を負わないものとします。
M3rd は、本サービスの構成、利用条件、URL 及びコンテンツ等を、予告なしに変更 または削除する場合があります。また、保守、点検等により本サービスを中断させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。M3rd は、次の各号のいずれかに該当する場合、本サービスを中止するものとし、中止日をもって利用契約を解約することができるものとします。尚、本サービスを中止する場合、M3rd は、すでに支払われている年間利用料金について、提供しない月 数を月割計算した上、契約者に返還するものとします。- 中止日の 30 日前までに利用者に通知した場合。
- 不可効力により本サービスを提供できない場合。
M3rd は当利用規約を予告なしに変更することがございます。あらかじめご了承ください。
- 禁止事項について
-
本サービスの利用について、ユーザーの故意・過失を問わず以下の各項に該当すると M3rd が判断する行為を禁止します。禁止行為を行った場合は、事前の告知なく 該当箇所の削除や本サービスの利用停止、ユーザー資格の剥奪を行う場合があります。その場合、削除結果及び利用停止措置に関する質問・苦情は一切受け付けてお りません。尚、ユーザーのご事情により、M3rd からのメールを確認できなかった場合も、本利用規約等に則った対応をさせていただきますのであらかじめご了承くだ さい。この場合、M3rd は、既に支払われた利用料金を、一切払戻し致しません。ま た、削除及び利用停止措置により損害が発生しても一切責任を負いません。
- 他の利用者、第三者またはM3rd の著作権、その他の知的財産権を侵害する行為。
- 他の利用者、第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為。
- 他の利用者、第三者を差別もしくは誹謗中傷し、または名誉・信用を毀損する行為。
- 詐欺等の犯罪に結びつく行為。
- 猥褻、児童ポルノまたは児童虐待にあたる画像、文書等を送信・掲載する行為。
- 無限連鎖講(ネズミ講)を開設し、またはこれを勧誘する行為。
- 事実に反する情報を送信・掲載する行為、または情報を改ざん・消去する行為。
- M3rd から事前に承認を得ることなく、本サービスで提供される SNS・CMS のデザインカスタマイズやコンテンツの構築等を代行するなどして利益を得る行為、またはそのための情報を提供するなどして利益を得る行為。
- M3rd のサービス、または第三者が管理するサーバ等の設備の運営を妨げる行為。
- 無断で他の利用者、第三者に広告宣伝もしくは勧誘のメールを送信する行為、または受信者が嫌悪感を抱く、もしくはその虞のあるメール(嫌がらせメール)を送信する行為。
- コンピューターウィルス等有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、またはそれらを支援、宣伝もしくは推奨する行為。
- 他人になりすまして本サービスを利用する行為。
- 本規約等に違反する行為。
- 法令もしくは公序良俗(売春、暴力、残虐)に違反し、または他の利用者もしくは第三者に不利益を与える行為。
- 前各号に定める行為を助長する行為。
- 前各号に該当するおそれがあるとM3rd が判断する行為。
- その他、M3rd が不適切と判断する行為。
- リンクサイトについて
- 本サービスからのリンクに関し、リンク先のウェブサイトは、それぞれの運営者の 責任によって管理されるものであり、その内容に関してなんら保証はいたしません。また、それらを利用した際にいかなるトラブルや損害が発生しても責任を負いません。また当サイトへのリンクに関しても、各ウェブサイトの運営者の責任によって 管理されるものであり、その内容に関してなんら保証はいたしません。また、それ らを利用した際にいかなるトラブルや損害が発生しても責任を負いません。 リンクは、リンク先のウェブサイト及びその内容を M3rd が推奨することを意味するものではなく、また、M3rd とリンク先のウェブサイトとの間に、特別な関係を有することを意味するものでもありません。
- 紛争処理について
- M3rd とユーザー間で紛争が生じた場合には、神戸地方裁判所を専属的合意管轄とします。M3rd とユーザー間で紛争が生じた場合には、準拠法は日本法とします。
- 利用規約PDF書類ダウンロード
-
kiyaku.pdf
※ 2010.08.28 免責事項について一部修正。